
資格者
中谷彰吾
会社設立、新規開業/神奈川県小田原市で税理士事務所をお探しの方は中谷彰吾税理士事務所へ
資格者
中谷彰吾
開業前
昭和56年 | 和歌山県伊都郡高野口町(現橋本市)に生まれる |
---|---|
平成11年 | 智辯学園高等学校卒業 |
平成15年 | 北海道大学農学部畜産科学科卒業、オハヨー乳業株式会社に就職(製造部) |
平成16年 | 平塚市の会計事務所に転職 |
平成18年 | 結婚を機に小田原市に移住 |
平成19年 | 千代田区の会計事務所に転職 |
平成23年 | 税理士試験に合格 |
平成25年 | 税理士登録、中谷彰吾税理士事務所を開業 |
開業後
平成25年7月 | 当事務所が経営革新等認定機関に認定 詳しくはこちら |
---|---|
平成25年8月 | 日本政策金融公庫 農業経営アドバイザ―試験 合格 詳しくはこちら |
平成25年9月 | 小田原市都市公園指定候補者選定委員会委員就任 |
平成25年10月 | 小田原市福祉施設指定候補者選定委員会委員就任 |
平成26年9月 | 小田原市農林業振興施設指定候補者選定委員会委員就任 |
平成26・27年度 | 小田原法人会決算法人説明会担当 |
会社を設立するためには商号、本店所在地、事業目的、資本金、決算期、...
新規開業を行い、事業を行っていく場合、個人事業主であっても、法人経...
事業を開始すると、取引先が表れ様々な取引を行っていくことになります...
資産運用をするにあたって、事業を営む経営者であればその選択肢は広が...
個人事業主にとって、法人化、すなわち法人成りをするかどうかは一つの...
役員報酬とは何か、役員報酬の種類決め方についてみていきます。 ・...
会社名(商号)は、会社を設立するときの定款認証や登記をする際に必要...
会社の設立・運営には様々な種類の印鑑が必要です。 代表的なものと...
定款とは株式会社等の法人の目的、内部組織、活動に関する根本的な規則...
中谷彰吾税理士事務所 /会社設立、新規開業